院内保育所(さくらキッズ)
地方独立行政法人大牟田市立病院では、職員が安心して働ける環境づくりの一環として院内保育所を平成23年12月1日に開所し、平成30年1月1日より企業主導型保育園として運営をしており、安全な環境の中で身体的、精神的発達が得られる保育を行います。
- 『子どもの健やかな成長を実現する保育』
- 『職業生活と家庭生活の両立に貢献する』
- 『院内保育事業を通して、優秀な人材確保に貢献する』
月 | 行事 | 毎月実施する行事 |
4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 |
個人面談 春のピクニック・こいのぼり製作 虫歯予防デー・保育見学week・保護者会 たなばた会 夏のお楽しみ会(水遊び会) 敬老の日製作 ミニミニ運動会・ハロウィン 秋の遠足・保護者会・勤労感謝の日プレゼント製作 クリスマス会 新年お楽しみ会 節分・保護者見学week おおきくなったね会・ひな祭り |
◆お誕生日会 |
【名称】大牟田市立病院院内保育所(通称「さくらキッズ」)
【住所】福岡県大牟田市宝坂町2丁目19番地1(大牟田市立病院敷地内)
【施設設備】木造2階建/延床面積216.65㎡
【利用対象者】当院に勤務する職員(嘱託職員、臨時職員、派遣職員を含む)及び当院と法人利用契約を締結した事業所等に勤務する職員等
【保育種別】月ぎめ保育・一時保育
【対象年齢】月ぎめ保育:生後57日目から満3歳に達した日以後における最初の3月31日を迎えるまでの乳幼児
一時保育:生後57日目から小学校就学前までの乳幼児
【定員】30名
【保育日】1月4日から12月28日まで(日曜日と祝日を除く)
【保育時間】
- 日勤帯保育/午前7時30分から午後8時30分まで
- 延長保育/午後8時30分から午後9時00分まで
- 準夜帯保育/午後4時から午前0時まで
- 深夜帯保育/午後9時30分から翌日午前9時30分まで
- 夜間帯保育/午後6時30分から翌日午前9時30分まで
【運営委託業者】株式会社テノ.サポート
【給食】園内調理の給食で、各種アレルギーにも対応しております。
施設内外の様子です
クリスマス会(サンタさんからのプレゼント) 新年お楽しみ会(絵合わせカルタ)
お絵かき製作 フーフーこま
大根引き(2歳児クラス) 園内調理の給食になりました
(ワカメおにぎり・肉うどん・いんげんの和え物・みかん)